速く走るためには、実はジャンプの力も重要です。
地面を強く蹴る力があれば、一歩の推進力が増し、スピードアップにつながります。
また、しなやかに跳ぶ力を身につけることで、走りの動きもスムーズになります。

実際に、SEIVのクラブ生も変化を実感しています。
跳び箱が苦手だった子が、走りとジャンプのタイミングを改善したことで成功できるようになりました。
跳び箱は「助走+ジャンプ」がポイント。走りとジャンプの動きを分解して練習することで、恐怖心なく挑戦できるようになります。

SEIVのかけっこクラスでは、走る力とジャンプ力の両方を強化。
1年生から6年生まで、楽しみながらスピードとパワーアップに取り組んでいます。
「もっと速くなりたい」「運動が得意になりたい」そんなお子さんを歓迎します。
走るのが苦手でも大丈夫。楽しく体を動かしながら、自然に速くなることを目指します。
まずは体験から、お気軽にご参加ください。